プリウスなどが搭載する監視レーダーには

5Gの10倍の通信速度のミリ波が使われていた。

EV車に乗る人の声

古いプリウスPHVに乗っているのですが、こんなこと書いていいのかな。レーダークルーズコントロールに【ミリ波】が使われています。

私の母親は2回ワクチン接種を受けており、2回倒れています。そのうちの一回は救急車で病院に運ばれました。その2回ともがレーダークルーズコントロールを使用した後でした。

1回目の時は車から降りることが出来なくなり車庫から何とか担いで家に入ったところで倒れました。当時はPHVのみの装備だったように思われます。

先日新型プリウスの試乗を兼ねてトヨタのディーラーに行った際、新型のカタログを見て驚きました。新型プリウスには単眼カメラの他に【ミリ波レーダー】が標準化されています。

当方、素人につき海老でんす云々は分かりませんが母のあのような姿を目の当たりにした手前、恐怖です。

病院へ搬送された時は血圧が190を超え眩暈と嘔吐、下半身の痛みを訴え休日の緊急搬送として指定病院へ向かいました。

明け方だったこともあってか担当医は宿直医でしばらく待つことになり検査結果は【耳石による目眩】と診断され点滴をして帰ることとなりました。

緊急搬送以来、母を乗せている時にオートクルーズコントロールは使用していません。

それ以降、沢山の民間療法?のおかげなのかはわかりませんが今のところ病院にも行かせていないので元気そうではあります。

2年前、父が他界したのもおそらく症状からしてワクチンのせいでしょう。たくさんの人が死にました。これからもたくさんの人が死んでいくことでしょう。もぉ、誰かが死ぬのを目にするのは嫌なんです。

泣いている人、怒っている人、苦しんでいる人、近くにいる他人でもできるだけ寄り添いあえる社会にならなければ人類が生きていく意味なんてあるのでしょうか・・・

トヨタさん、購入を考えている皆さん、今回の【ミリ波】だけはもう一度よく考えてください。

普段、プリウスPHVを使用する際は【ミリ波】は指向性が強いと聞きますので前車がいる時も使わないようにしています。

わたしの思い違いと浅はかで馬鹿げた考えだと願いたいです。

3月13日

昨日のプリウスの件が気になり古い資料を探してきました。

この時代のシステムでも相互通信からの操作が一部可能です。

これ今ならバックドア仕込んでGPSで場所把握、ミリ波レーダーを一斉起動させれば兵器じゃん。

今後、各車あんなのばかりになったら5Gアンテナの比じゃない。

プリウスやEV車を見たら逃げましょうby39次元魂さん



プリウスは相当やばい特攻兵器らしい!

お顔のリフトアップ Ownd

愛知県半田市でたるみ・しわ専用のリフティング美顔の隠れ家的サロンのホームページです。近頃マスク生活で気になるほうれい線などのお顔のお悩みに特化しています。

0コメント

  • 1000 / 1000